サンカクブラケットの取り付け方(前編)
今回取り付けるのはシンプルながらスタイリッシュな棚受け
「サンカクブラケット」です。
サンカクブラケットは2等辺三角形のシンプルなデザイン。ありそうで意外とないデザインです!
下準備
棚板を受けるブラケットはしっかりと壁に取り付けたいものです。壁と言っても「壁の中の構造ってどうなっているの?見たことない、見えないし・・・。」そうなんです、見えないのです。建物の構造によって様々な壁の裏事情があるのです。だからこそ壁の中のチェックは大事になります。
私達でもドキドキしちゃうことは多々あります。そんな時はどうするかと言うと・・・ホームセンターで手に入るグッズを活用します。
まずは家の壁がどうなっているのかを調べてみましょう。
柱の位置がわかったらいよいよ取り付けです。簡単そうにみえますが意外と注意しなければならないことがあります!丁寧に作業していきましょう。
取り付け方
①壁のチェック
壁の下地探しに従ってブラケットをとめる柱の位置に印をつけます。
ブラケットを取り付ける幅が決まったら、次は棚板の高さを決めます。棚を取り付けたい高さを考えてマスキングテープに印を付けておきましょう。
②印付け
高さが決まったらブラケットをあて、水平かどうかを確認します。
このとき小さな水平器があると便利です。
ブラケットのネジの位置に印をつけます。ずれないようにしっかりと押さえながら!
1個のブラケットに対し、壁に2か所取り付けられるよう穴があいているので2カ所印をつけましょう。
③下穴あけ
ブラケットを一度外して印に3mmくらいの太さのドリルで下穴をあけます。電動ドリルドライバーがあると便利ですが、持っていない場合はキリで下穴をあけます。
④ブラケットのネジどめ
ブラケットをドライバーで付属の長い方のネジで締めていきます。最初の1穴にネジを差し込んで軽く締めます。水平を再確認しながら2本目をネジ留め、最後に1本目を増し締め(更に締めること)するようにしましょう。
なぜなら最初の1穴めから強く締めてしまうと微調整が出来なくなってしまうからです。
後編では、いよいよ棚板を取り付けていきます!
「サンカクブラケット」の商品一覧はこちらから。
【無垢の木の収納】
シンプルで上質なオリジナルデザインの金具(カナモノ)
上質な無垢の棚板(タナモノ)
必要な板と金具が全て揃った、セット品
<協力>
TANOK(たのっく)
TANOK(たのっく)はものづくりの楽しさを広めるために集まった番匠智香子、たまいかおり、嶋崎都志子の3人のDIYアドバイザー集団です。
フリーペーパーの発行やイベント教室などを通して、暮らしのなかのちょっとした手づくりで温かい気持ちになれるもの、工具を使って本格的につくるものなど、いろいろな「たのしくつくるもの」を提案しています。
http://tanoktanok.jimdo.com/