真鍮六角つまみ(生地)
【真鍮製品について】
真鍮とは、銅と亜鉛の合金です。美しく輝く金属であり、比較的柔らかく加工がしやすいことから、美術工芸品や金管楽器の素材として使われています。はじめは黄金色ですが、酸素に触れると表面は酸化し、過ごした時間とともに、黒っぽく、味わいのある落ち着いた雰囲気に変化します。手でよくなでてやると、人の手のひらの脂分と馴染み、きれいな色合いに変化し、自然な艶がでてきます。
販売価格(税別)
6,800
7,480円(税込)
商品仕様
商品名 真鍮六角つまみ(生地)
材質 真鍮(表面仕上げ:クリアワックス塗り込み)
詳細図
対応扉厚:20㎜
取り付けについて:扉に直径4.5~5㎜の貫通穴を開けて取り付けてください
梱包内容 固定用ビス(直径4mm×長さ27mm)が付属します
※扉厚20mm以外に取り付ける場合は、長さのあうビスを別途現場でご用意ください。
入数 1個
取扱説明書 ・真鍮部分から緑色のさびが発生することがありますが、これは真鍮に含まれる銅のさびで緑青(ろくしょう)です。最近の研究では有害性はなく衛生的に心配ないと言われています。
・真鍮製品は、酸性の液体(レモン汁、食酢、クエン酸を水に溶かしたもの、洗剤等)やアルカリ性の液体(重曹を水に溶かしたもの、洗剤等)が付着すると変色することがあります。これらが付着した場合は、速やかに拭き取ってください。

【お手入れ方法】
・乾いた柔らかい布または水に濡らして硬く絞った布で定期的に拭いてください。
・汚れが付着した場合は、台所用中性洗剤で拭き取ってください。
・安全にお使いいただくために、定期的なねじの締め直しを行ってください。
・真鍮製品は、金属磨き剤(「ピカール」等)で磨くと汚れや変色が取れることがあります。但し、ご使用に際しては磨き剤に書かれている使用上の注意事項をよく読んでお使いください。
注意事項 ・インパクトドライバーではなく手締めで取付けを行って下さい

選択肢からタイプをお選びください。選択後、価格が表示されます。

販売価格(税別)
6,800
7,480円(税込)
数量
発送日目安:3週間以降
最近見た商品